韓国夫がお米のおこげから料理を作ってくれました。
ヌルンジからヌルンジ料理を
この時は結局3枚もヌルンジを作っていた韓国人夫。
全部おかゆにするの〜?飽きるでしょ〜?と言ったからでしょうか。
ヌルンジをパリパリっと割ってお皿にイン。
ヌルンジタン
こういうものを作ってくれました。ヌルンジタンというらしいです。
私が
・海鮮物が好きなこと(カナダ内陸地住み)
・辛いものが食べられないこと(約10年辛い物食べ続けてもダメでした)
・八宝菜が好きだって言ってたこと
これらのことを覚えていてくれたみたいです。
パリパリのヌルンジの上に作ったものを載せていました。
イカに見えないデザインをしてくれているところ、すごいなって思います。
私は省ける手間は全て省いてしまうタイプなので((^-^;)
長崎で食べたバリそば?のご飯バージョンのような感じでした。
上に載っているものは八宝菜好きにはたまらない美味しさでしたが、個人的には普通のお米と食べたかった・・・かな?
ヌルンジは香ばしくて美味しいんですが、あられみたいで何となくお菓子枠だと感じてしまいます。慣れてないからかな〜。
人参がなんだか手裏剣みたいなカットになっています。
忍者アニメの影響?あ、呼吸で話題のアニメかな?違うか。笑
うちの海の子は肉派らしい
肝心の作ってくれた本人は「こういうの好きじゃないの。俺、海産物じゃなくて肉派なの」
ですって。
えーー!好きじゃないのに作ってくれたの?!そんなことしてくれなくていいんだよ・・
それにしても、夫は海の街釜山出身なのに不思議ですね。
とか言いつつ今夜は舌平目を食べました。韓国人夫はムニエルにはしていませんでしたが、片栗粉をつけて焼いていましたよ。
エビもイカも普通に食べると思うけど・・・貝が嫌なのかな?