韓国式の八宝菜を夫が作ってくれました。
一緒に食べる!が基本?
折角作ってくれても私が韓国料理はあんまりなことが多いので、別々に食べようと何度も言うのですが、夫にはご飯は一緒に食べないとダメだ!みたいな考えがあるみたいです。
自分が知る限り、カナダでは別々のものを食べているお家って結構多いんですよね。外国人同士だと食べて育ってきた物も全く違うわけで、好みが違うのは当たり前と言っても良いと思います。日本人同士であっても、出身地が違えば食卓に並ぶものも結構違ったりしますよね。
なのに、なのに、アナタは・・・
辛い食べ物は本当に勘弁して
私の場合、10年位一緒にいても辛いものは未だに食べられないし、体調も壊すのでこれはもう体質だと思うんです。
辛くて食べられないものを無理やり食べさせられるのは拷問に近いわけよ。本当に辛い・・と泣きながら話をしたことがあって、それからだいぶ良くなったんですが、それでもこれならどうだ?これならいけるでしょ?っとさらに出てくるものもまたやや辛かったりするんです。
自分の国の食べ物も好きになって欲しいって言う夫の気持ちも分からなくは無いんですが、、、
だったら、アンタ、毎日鮭定食(鮭、生卵、納豆)か刺身※にするよ?って言ったら、「何でそんなことするの〜?」って悲しそうに訴えてきました。
その言葉、そのままお返しします。笑
そう言うわけで、辛いものは本当に勘弁して欲しいし、食べたいものがある時は別々に食べれば良いと思うんですよね。
※夫は生魚、鮭、生卵、納豆が食べられない
韓国式の八宝菜
さて、今回作ってくれたのは辛く無い食べ物!!!
韓国式の八宝菜だそうです。韓国では中華料理は大皿をみんなでつつくイメージで、そんな感じで大皿で出てきました。
嬉しかったですねぇ〜。八宝菜好きですし。自分で作ることはありますが、夫が八宝菜を作ってくれたのも初めてです。
味も美味しかったです。と言うか、これはこれでイケるって感じですが、なんだろう・・なんか違うんですよね。やや苦味があると言うか何と言うか。
新鮮なシーフードが手に入らないから、冷凍のシーフードミックスにしたってのも大きいんでしょうけれどね。
韓国的にはレシピも良かったしちゃんとした味なんだそうですが・・・
まぁ、美味しかったからいっか。ありがたや〜ありがたや〜でした。
おわりに
私は毎日ベジラップとかサンドイッチでも良いんですが、、、韓国人って三食韓国料理じゃ無いとダメみたいな人って多く無いですか?何で海外生活を選んだ?って思ってしまうほど韓国料理のみしか受け付けない人も結構多い印象です。
夫はそこまででは無いけれど、夜ご飯だけは絶対米が食べたいんですって。
日本人は結構色んな国の食べ物を食べてきてる人が多いから、和食が一番落ち着くって考えがあっても、色々と食べれますよね。学校給食でもたまに外国の献立が出たような気がするし。
これって結構日本人の強みなのかも?なーんて思いました。
八宝菜からこんな話になってしまいました。では、ご安全に〜