漢方薬を飲んでいない時でもできれば市販の薬を飲みたく無いと言う話をしたら、「じゃあ、テーピングしてみる?」と漢方医の先生に言われました。
テーピング???
キネシオロジーテーピング
自然療法のひとつにキネシオロジー※のテーピングがあるんだそうです。 これは伸縮性のあるテープを身体の痛い部分に貼って、人間本来の自然治癒力を促進さたり症状をやわらげたりするものなんですって。
※キネシオロジー(英;Kinesiology)とは、人間またはそれ以外の生物の身体の運動の科学的研究である。生理学的、生体力学的、心理学的な運動原理および運動機構を扱う。
テープを貼って子宮の伸縮を緩める
先生曰く、「テープを貼ることによって子宮壁の緊張を緩めることができるので、少し楽になると思いますよ」とのことでした。
ドラッグストアで購入
さらに「本格的なものでなくても、ドラッグストアで売っているもので大丈夫ですよ」と先生。
安かったら試してみようかな?売ってるかな?と思っていたら、普通にキネシオロジーテープが売っていました。少し前のことなので値段は忘れちゃいましたが、高くもなかったと思います。$10くらいだったかな?
キネシオロジーテープ
購入したキネシオロジーテープ はこんな感じになっていました。
横から見た図。
かなりストレッチが効いていて、確かに皮膚を伸ばすことができそう。テープの質も悪くはなさそうです。これで痛みも和らぐかな?
貼り方
テープの貼り方は骨盤から骨盤に一本、それと真ん中に縦に一本で十字架のような形に貼るんだそうです。
ポイントは1つ。骨盤から骨盤へと一本貼る時にテープをやや伸ばしながら貼ること。
簡単で良いですね。
あ、写真は自粛します。笑
おわりに
貼り方が良くなかったのか、効果のほどはイマイチわかりませんでした。何となく突っ張った感じが少し弱くなったかな?って程度で感動するようなものではなかったです。
期待しすぎたのかもしれませんが、今度また改めて正しいやり方を先生に聞いてみますね。