近頃、はてなブログ内ではてなスター※を押せないことが多々あって、何でかなぁ?と疑問に思っていました。
※はてなスターは、はてなブログ内のブログを『読んだよ』とか『遊びに来ました』っていう挨拶代わりにつけるものです。ベタや足跡みたいな感じです。
はてなスターがつけられない
普段ブログは読み逃げ率が高いのですが、今日ははてなスターを押そうかなと思うと、何故だかそういう時に限ってつけられない。
こんなことが何度も続きました。何でなんでしょう。
無限ループにハマる
私の例で行くと、こんな感じです。
はてなスターのボタンを押す
↓
「はてなスターを押すにはまずログインして下さい」
↓
はてなブログへログインする
↓
はてなスターのボタンを押す
↓
「はてなスターを押すにはまずログインして下さい」
これの繰り返しでした。
何度ログインしても解決しないので、はてなスターを押すことがさらに億劫になってきました。
Safariが怪しい
考えてみたところ、マックのパソコンとアイフォンでも同じことが起こる事に気づきました。以前利用していたhpのパソコンからは問題なくはてなスターをつけられたので、Safariがどうも怪しいような気がします。関係ないかもしれませんが、アップデートがある度に内容をしっかり確認しているわけではないので、ひょっとしたらいつの間にか変な変更があったのかもしれません。
はてなブログ開発ブログで解決法が載っていた
気になって調べてみると、はてなブログ開発ブログにこんな記事がありました。
やっぱりSafariの問題だったんですね。
ありがたいことに、設定を変えるだけで簡単に解決できると説明されていたので、試してみることにしました。
アイフォンでの設定手順
やり方は以下の通り:
1.「設定」アプリを開き「Safari」を開く
2.「プライバシーとセキュリティ」の項目で「サイト超えトラッキングを防ぐ」をオフにする
以上
設定してみた
英語表記になってしまっていますが、スマホのスクリーンショットです。
設定を開いてみると、「サイト超えトラッキングを防ぐ」(Prevent Cross-Site Tracking)がオンになっていました。
これをオフにします。
オフにしました。
問題解決Macでの設定手順
Macでの設定手順は以下の通り:
1.Safari の環境設定を開く(commandキー+コンマ(,)キーでも開ける)
2.「プライバシー」をクリックする 「Webサイトによるトラッキング」の項目にて「サイト越えトラッキングを防ぐ」のチェックを外す
以上
Mac上でも設定してみた
と言うことで、Macでも設定してみました。
Safariの環境設定を開き、プライバシーを選びます。
やはりこちらも「サイト越えトラッキングを防ぐ」のところにチェックが入っているので、チェックを外します。
外しました。これで問題が解決するはずです。
無事解決
設定を変えて、先ほど読んでいたブログにスターを押してみたところ、無事はてなスターをつけることができました。
はてなスターを押したいと思った時は、ログインに手間を取られることなく、これからはスムーズにスターがつけられそうです。
おわりに
ログインが出来ないからスターが押せないと言う、些細なイラつきが最近では積もり積もってもう嫌だ〜!と言う気持ちに変わりつつあったので、解決できて良かったです。
以上、はてなスターがつけられない時の解決方法でした。