人にちょこっとお世話になった時、「韓国パック」をお礼代わりにプレゼントすることが多い。
これは今までの経験から、大抵の女子は美容にまあまあ興味があり、韓国のパックはどこでも人気があることを知ったから。
住んでいるカナダの田舎町のドラックストアでだって、誰も知らないような韓国ブランドの怪しいパックを結構な値段でバラ売りしていたりする。
本人がパックに興味がなかったら、顔でなくても脚の保湿かなんかに使ってもらえば良い。
というわけで、ほんの気持ち程度だけど、韓国のパックを数枚ギフトとしてあげることがある。
パックをミニギフトとして韓国女子へ
ソウルに住んでいた頃、とある韓国女子と仲良くしていたことがあった。
現地で友達を探すために通っていた、英会話教室に通っていた時のクラスメートだった。
韓国語の全く話せない私は、彼女にお世話になっていることもあり、お得意の「韓国パック」を数枚プレゼントした。
プレゼントというほどのものでもない。
単に、自分の好きなパックを彼女にも楽しんでもらいたかったってだけ。
ミーハーなので、執念から韓国版”アットコスメ”みたいなサイトをチェックしていたし、美容に詳しい韓国女子友もいたので、評判の良い流行りのパックをいつも買っていた。
そして、購入したおすすめのパックを数枚片手に、
「たくさん買ったから、これはおすそわけね~。」って彼女へプレゼント。
あまり美容に詳しくないという彼女は、結構喜んでくれた様子だった。
韓国人への正しいギフトの渡し方
ところが、この話を韓国夫にしたところやや怒られた。
えぇ~!なんで、”沢山買ったから”なんて言ったの?沢山買ったのにそれだけしかくれないの~?って韓国人は思うよ!
・・・まじか!
これに私は当時大変な衝撃を受けた。
この場合の正解は、
"◯◯のために一番良いのを選んだよ。今も綺麗だけど、これを使ったらもっと綺麗になるよ。”とかって言うべきだよ。
・・・だそう。
そんなに気を遣わないとダメかね。笑
韓国女子もおおむね同意
うっそーーーっん?と思ったので、当時、他の韓国女子に聞いてみたところ、彼女はこの話にウケていた。
確かに一理あるかも~。”おすそわけ”ってさー、ついでみたいであなたのこと大切にしてるよ感が全然ないからダメだよーーー!”これ買うために並んだよー!”くらい言わないと。あっはっはーー
焼酎を飲みながらバシバシ机を叩いていた。
「さりげなく」だとか「謙遜」とか「控えめ」みたいなのは、日本以外では通用しないと悟ったいつかの夏。
海外生活で謙遜をしなくなった
時を経て、私はすっかり謙遜をしなくなった。
今はカナダに住んでいる。
「謙遜=単に自信がない」とネガティブに捉えられてしまうということを知って以来、少しずつ少しずつ自分を変える努力をしてきた。
TPOにもよるけれど、よっぽどのことがない限り謙遜的なフレーズは使わなくなった。
夫から韓国人へミニギフトの差し入れ
この町で今、お気に入りの韓国料理屋が1つある。
サーバー(ウエイトレス)の女性が、ソウルにいる韓国女子友にどことなく似ているところから親近感を感じたのが始まりで、味が美味しいこともありちょくちょく通っている。
彼女の方も、年が近い常連客であるからか、何かと良くしてくれる。
そんな彼女に、ちっちゃなギフトをあげることにした。
全然大したものじゃない。
わざわざ買わないけれど貰ったら嬉しいかな?って思えそうな「韓国スイーツ」になった。
夫曰く、他の人の分もないのは良くないとのことで、定番の韓国パックは却下。
みんなで分け合えそうな韓国女子に定評のあるスイーツになった。(夫セレクト)
レストランで
私は韓国語が話せないので、夫がお土産を手に持ち彼女へスッとさりげなく渡す。
そして言った。
スーパーに寄ってきたから(ついでに)・・・
って、日本式であげるんかーーーいっ!
おわりに
夫はこの数年で、日本の文化を(アニメで)学び日本語が堪能になった。
それとともに、感覚が年々日本っぽくなってきてしまっているらしい。
果たして、韓国からやって来て1年ほどの彼女に、”日本式”はわかってもらえたのだろうか。